トップ > フリーペーパー > 8月号
2005
8月号
07.16発行
今月のアンケート結果発表!
冷たい麺
-
- 冷やし中華 900円
- いわきにお店を構えて3年になるここ「首鬼」の冷やし中華はまさにこだわりの逸品だ!麺は通常のラーメンの1.5倍の量の極細めんを使っており、これ以上なくギンギンに冷やしてある。そしてその上にのったトッピング(特に特製チャーシュー、自家製メンマ、半熟地鶏たまご)は、美味しすぎて単品で食べてしまうくらい。さらに極めつけは、長年研究を重ねて出来上がった、マヨネーズいらずの特製ゴマだれ。見事な「冷」のコンビネーションはこの夏、大ブレークすること間違いなしであろう。
店 名 らーめん首鬼 住 所 小島町3-3-1 電 話 0246-26-9191 営業時間 11:00~14:00(日曜は16:00まで) 17:30~22:00(日曜は21:00まで) 定 休 水曜日 -
- 生ハムと枝豆の冷製カッペリーニ(945円) スモークサーモンの冷製カッペリーニ(945円)
- 静かな住宅街にたたずむここは、主婦・友達同士・カップルなど女性に圧倒的に支持されている。そのお目当ては、定番から創造性溢れるものまで揃う種類豊富なパスタ。中でも、季節感たっぷりの冷製パスタがこの時期大人気。ラインナップは全3種で、7・8月中はこれらのパスタに前菜・サラダ・デザート・ドリンクが付くランチセット(1、365円)がいただける。また、夜にはコース料理や飲み放題なども展開しており、各種パーティーにも対応可能。静寂なムードの中、「夏のパスタ」をどうぞ。
店 名 パスタと酒味の店 ワンモア 住 所 鹿島町御代柿境11-5 電 話 58-8869 営業時間 11:00~14:30 18:00~23:00 定 休 月曜日 -
- ぶっかけトロロそば 1,000円
- 天ざる(1、250円)・鴨せいろ(900円)と続く、三大冷やし麺の一つでもあるこの「ぶっかけトロロそば(1、000円)」。お客様の健康を第一に考え・・・とのことで一昨年からメニュー化されたが、今ではあまりのおいしさに一躍人気メニューに。細くてコシがあり、ツルツルとした食感がたまらない麺の上には、おくら・たまご・なめこ。そして、香り・粘りとも抜群な群馬県産の山芋。この「ネバネバづくし」が暑い夏の栄養源となり、明日への活力になること間違いなし。ネバネバを制するモノは夏を制す。
店 名 手打ちそば・天ぷら・うなぎ 木の芽 住 所 小島町3-3-1 電 話 0246-26-4411 営業時間 11:00~20:00 定 休 木曜日 -
- つけめん 700円 胡麻ダレつけめん(夏季限定) 700円
- ラーメンと比べると麺本来の味が分かりやすいつけ麺だが、同店は自家製麺なので麺本来のうまみが堪能できる。その日の気温、湿度によって微妙に水加減を調整し、その日にあった麺を提供し続けている事がリピーターが多い理由のひとつであろう。 つけめんのスープは、しょう油ダシのスープがベースで酸味、甘味、辛味が絶妙!また夏季限定の胡麻ダレつけめんは、冷たいスープが暑い夏にはたまらない一品だ。自家製の麺が1玉半はいった同メニューなら、おなかも心も一杯になるはずだ。
-
- (手前)ビビンつけ麺 860円 (左上)冷麺 788円 (右上)ビビン麺 860円
- そば文化のある日本では、つけ麺(新メニュー6月よりスタート)は好まれている。それでいて美味しくてヘルシー、唐辛子に含まれるカプサイシンでダイエット効果まであると聞けば、食べるしかない!!麺の固さや、太さ、タレの辛さまで選べるのもうれしいサービス。定番の冷麺(ランチあり11時30分~14時30分)には、洋カラシとお酢をお好みで入れるのがツウだとか・・・。ビビン麺はつゆなしで、深い味わいに後から来る辛さがたまらない。夏は、辛くてサッパリ、つるつるでしこしこがいいね!!